特集1:企業開示と対話の行方
渋澤 健
コモンズ投信株式会社 取締役会長
Profile1983年テキサス大学BS Chemical Engineering卒業。1987年UCLA大学MBA経営大学院卒業。日本国際交流センター入社後、ファースト・ボストン証券会社(NY)、JPモルガン銀行(東京)、JPモルガン証券会社(東京)、1994年ゴールドマン・サックス証券会社(東京)、ムーア・キャピタル・マネジメント(NY)を経て、2001年シブサワ・アンド・カンパニーを創業。2007年コモンズ(現コモンズ投信)を創業。
本誌記事
企業価値の過去の成果は数値化できるが、企業の持続的な価値創造の源泉そのものの数値化は困難である。ただ企業の持続的な価値創造が長期的な株価上昇へつながるので、「見えない価値」の見える化に努めることは長期投資の要である。
弊社が長期投資の「コモンズ30ファンド」に投資先企業を組み入れる際には、【収益力】【競争力】【経営力】【対話力】、そして【企業文化】という5つの視点から企業価値を分析している